市または関係機関・関係団体が実施する健康づくり等の取組みについて、参加頻度に応じたポイントを市民に付与し
そのポイント数に応じた民間事業者のサービスや商品等を提供することにより、市民の健康づくりと生きがいづくりを
推進し、健康寿命の延伸と健康づくり市民運動、さらには地域活性化へとつなげるものです。
1・事業名称
おおむた健康いきいきマイレージ事業
2・事業対象者
全市民ならびに市内に通勤・通学を行っている人
(地元消費喚起を図る観点から一定の条件を満たす市街住民も対象)
3・事業の流れ
①健康づくり・介護予防ボランティア事業の登録
一定の条件を満たした事業を「おおむた健康いきいきマイレージ登録事業」として登録します。
②市民周知と市民等の登録事業への参加とスタンプシートへの押印(ポイントの付与)
広報・ホームページ・啓発用チラシ・FMたんと等により事業の市民周知を図ります。
市民等は、公共施設・登録事業の実施者・ホームページからのダウンロード等により
「おおむた健康いきいきマイレージスタンプシート」を入手します。
市民等は、登録事業に参加するとともに登録事業の実施者等は、参加したことを証明するスタンプを
「おおむた健康いきいきマイレージスタンプシート」に押印します。(押印=ポイント)
③おおむた健康いきいきマイレージカードの交付とカードを利用したサービスの提供
3ポイントが貯まった市民は、さまざまなサービスを受けることができる「おおむた健康いきいき
マイレージカード」の交付申請を行うことができます。
「おおむた健康いきいきマイレージカード」を受け取った市民等は、商業者等が提供するさまざまな
サービスを受けることができます。
「おおむた健康いきいきマイレージカード」は、有効期限(3ケ月)を設けることとします。
なお、継続したサービス提供を希望する場合には、引き続き健康づくり登録事業に参加し一定のポイントを
貯めていただくことになります。
④おおむた健康いきいきマイレージカードを受け取った者の中から抽選による商品を進呈
「おおむた健康いきいきマイレージカード」を受けっとった市民等の中から抽選方式による商品の進呈を
行うこととします。
4・事業の開始日
平成28年10月1日から
5・サービスの提供開始日
平成28年12月1日から